清水ジャンプで高級なVAIOをGETしたオットは「安いからとりあえずコレでいいや」と、
黄緑色のマウスパッドを勝手に買って帰って来た。
(実際のブツはもっとドギツイ黄緑なのです)
「とりあえず」って言うけどさ、結局は長く使うんだよ、こーゆーのって。
だってホラ、汚れる事はあっても壊れないじゃない?こーゆーのって。
それなのに「とりあえず」で「黄緑」はないだろーヽ(`д´)ノ・・・と言いたいのですよ。
しばらくこの状態で我慢してたけど、もぉーやっぱヤダ!って思っちゃったので
本日アタシのマウスパッドと同じ物を購入、オット留守中にすり替えました。(笑)

お安くてなんの機能もない薄っぺらなパッドだけど、それが机に馴染んでてイイと思うの。
(ちなみに黄緑パッドは会社で再利用です)

ほらー♪スッキリじゃない?黄緑より全然広く感じるし。(・∀・)b
ホントはグレーの配線カバーもすっごい嫌なんだけど(爆)なんだかどーにもならなくて。
PC向かい合わせだとゴチャゴチャ配線を隠すのが難いかも。(・・;
ま、とにかく「とりあえず」って言って何も考えずにモノを買うのをやめて欲しいなー
というお話です。後悔するor仕方なく使い続ける結果になる事が多いのねホントに。

ついでに言うならこのマウス!
これもオットの「とりあえず」買いのひとつです。
最近は安くてレシーバーが超小さい無線のマウスがいくらでも安く売られてるのに
こんなにコードの長いマウスをその辺の量販店で勝手に買って来やがりましたの。
アタシのはもうン年モノだからあれだけど、今時こんなマウス買うなよー!
てか、買う時言ってくれれば楽天辺りでいくらでもポチってやったのにーうがー。
いつかこのマウスも留守中にすり替えてやるのが差しあたっての夢というか野望。

« 続きを隠す